一ヶ月くらい前にLondon MMUGのミーティングではFlex2とAS3についてプレゼンがあったようです。
http://www.flashant.org/index.php?p=511&c=1
プレゼンまでFlex2で作られています。
そのスライドアプリケーションのソースコードも公開されていました。
スライドは一枚一枚pngにしているようですが、スライドの流れはxmlに記述して、その順番に表示されるようになっています。
fladdict.netのtakaさんが作った高橋メソッドジェネレータ with flashのように、文字情報(txt)を外部から読み込めたら、便利だと思います。
Flex2勉強会で2回話したのですが、第二回目はWebServiceの検証でぎりぎりになってしまい、プレゼン資料は作れませんでした。
その場で、textファイルを作成して、
高橋メソッドジェネレータ with flashで流したものの
一行の文字が多くて意図したものになりませんでした。
次回からはこのスライドアプリケーションのようなものを使ってさくっと仕上げられればいいなと思いました。
#ちゃんと事前に準備しておけ!というのが筋なのですが。
#さらに第3回目がそろそろなのにまだ資料をアップしていません。関係者のみなさま 参加いただいた方もう少しお待ちを~。m(__)m
このエントリーの作成日時をみたらはちょうど一ヶ月前でした。だいぶ放置してしまったけど、少し加筆したものを備忘録として「メモ」しておきます。
Flex 2 Simple Presentation Application and Source Code
http://www.flashant.org/index.php?p=511&c=1
London MMUG
http://londonmmug.org/
高橋メソッドジェネレータ with flash
http://www.fladdict.net/blog-jp/archives/2005/11/_with_flash.php
この記事に対するコメント