Flex User Group(fxug)の<フォーラムにあった、AIRのHTMLControlで日本語入力ができないというのがあったので試してみました。
実際Beta3ではHTMLControlを使って表示したHTMLページにform要素がある場合にテキスト入力をしようとすると日本語を入力することができませんでした。
別のFlex SDKを使う事もやったタイミングだったので、Flex 3 Beta3(Version 3.0 build 189825)とBlazeDS付属SDK(Version 3.0.0 build 314)でどうなるかを試してみました。
» 続きを読む
Posted by nod at
03:16
|
コメント (0)
|
Clip!!
2008/2/1に公開されたBlazeDSのRelease Candidate についているFlex SDK 3がこれまでのBeta 版とはリビジョンが違うよ!という事で、Flex Builder 3 (Beta3)でSDKを切り替えAIRアプリケーション実行を試してみました。
新しい Flex SDK 3はDownloadしたzipファイルを展開すると、以下にzipファイルがあります。
blazeds_b1_020108/resources/flex_sdk/flex_sdk3.zip
このSDKを適当なディレクトリに展開します。
Flex Builder 3にはsdkが複数インストールされているので同じディレクトリに展開しました。
その後Flex Builder 3(Beta3)で、このSDKを使えるように設定します。
Menu < Window > Preferences > Flex > Installed Flex SDKsで展開したSDKを追加指定します。
add .. ボタンをクリックして、SDKのディレクトリを指定すると、自動的にSDKの名称が表示されます。これは、SDK直下にあるflex-sdk-description.xmlから取得して表示するようにしているようです。
これまでFlex 3のバージョンはFlex 3(Beta x)といった表示でしたが今回のSDKはBeta表示がとれて、Flex 3 と表示されました。
これで準備は完了です。
» 続きを読む
Posted by nod at
02:36
|
コメント (0)
|
Clip!!
APPLE LINKAGE(2008/2/12)経由Mac Rumorsの情報によると、iPhone(ipod Touchも?)用のFlash PlayerがiPhone SDKが公開される頃、Flash Playerのサポートも発表されるかもしれないとレポートしているとの事です。\(^o^)/
昨年より噂はあったものの、サードパーティのアプリケーションがない状態で環境では難しいように感じてはいましたが、iPhone SDKの公開とともにというのは、期待できるかもしれません。
Flash Player 9も昨年末にr115(Flash Player 9 update3 codename:MovieStar)が正式版として公開されたことですし、Flex 3,AIR1.0の登場も近いとされているので、機は熟しているようにも思います。
i Phoneのカメラも利用できて、GPSとの連携ができたりすると楽しそう。AIRの1.0がリリースされていない現在、登場はまだまだ先だとは思うものの、Mac OS XベースのOS,SafariでWebkitを利用している実績などを考えるとモバイルにAIRが乗っかるのはiPhoneが一番近いかもしれません。
2月末はいろいろなリリースがありそうで楽しみです。
Adobe Flash Support for iPhone Coming Alongside SDK? - Mac Rumors
http://www.macrumors.com/2008/02/11/adobe-flash-support-for-iphone-coming-alongside-sdk/
Flash on iPhone is just around the corner | Gear Live
http://www.gearlive.com/news/article/q108-flash-on-iphone-is-just-around-the-corner/
#昨年からずっと噂はありました。
iPhoneがFlash対応になるという噂 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
http://www.gizmodo.jp/2007/07/iphoneflash.html
#上記の原文。
IPhone: iPhone Adobe Flash Support Coming
http://gizmodo.com/gadgets/iphone/iphone-adobe-flash-support-coming-275317.php
Posted by nod at
00:37
|
コメント (0)
|
Clip!!
Adobe AIRのロゴは、2007/11/15のパリで行われたユーザミーティングでMike Chambersさんによって発表された様ですが、その後にリリース(2007/12/12)されたAIR (Beta3)/Flex 3( Beta 3)では、まだこれまでのAIRの文字だけのロゴが使われていて、反映されていない?様です。
いくつかのサイトでは使われているものの、AIR関連のblogをみてもあまり使われていない感じ。
製品版ではどうなるかなと思っていたところ、ちゃんと反映されているところを見つけました。
» 続きを読む
Beta3になってからAdobe AIRはHTML内のswfファイルが再生(Flash within HTML)できるようになりました。\(^o^)/
その他新機能として、以下の項目が挙げられています。
- Run at start-up/log-in.
- Web Launcher
- H.264 video
- Advanced Audio Coding (AAC).
- Full Screen Hardware acceleration.
- Flash within HTML
- Automatic runtime updates
- Thawte (http://www.thawte.com/) offers an Adobe AIR developer certificate
- Support for the Mac OSX Leopard operating system.
Flash within HTMLということなので、Beta3になってからFlashを含んだHTMLを実際に表示できるかどうかを以下のmxmlファイルを使って試してみました。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<mx:WindowedApplication xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml"
layout="absolute" viewSourceURL="srcview/index.html">
<mx:HTML location="http://www.macromedia.com/software/flash/about/" />
</mx:WindowedApplication>
Flash Playerのabout画面を表示するだけの単純なものです。
Flex Builder 3 BetaでコンパイルしたAIRファイルをインストールして実行してみると、無事表示することができ、Flash Playerのversionも表示されました。
AIR Beta3では Flash Player は9,0,98のようです。
r98というバージョンはFlash Player 9としてリリースされていないように思いますが、上記のAIR Beta3からの新機能をみる限り、Flash Player 9 update3(MovieStar)相当のようです。
これまでのベータでは出来なかったHTML内のFlash 再生をどういう仕組みでやっているのかと思ったら、AIR本体にFlash Player pluginを同梱することで、実現しているようでした。その同梱している Flash Playerがr98でした。
» 続きを読む