nodぶろぐRIAFlex-AIR-Flash

FlashやFlex,(Ajax),S2Flex2,ActionScript3,yui-frameworks,Akabanaプロジェクトなどのメモ

labs.acrobat.comで Presentationsが公開。


Acrobat.comlabsサイトで オンラインプレゼンテーション作成サイトである、Presentationsが公開されていました。

Acrobat.comでは、現在Buzzword(日本語使えない..)をはじめとする、5つのサービスが提供されていますが、Presentationsはそれらに続くサービスになるのかもしれません。

いつものようにAdobe IDがあればすぐに試すことができますので試してみました。


#こちらからサインアップして試すことができます。
Acrobat.com Labs
https://labs1.acrobat.com/#l

#Adobe Labsにもページはあるものの、リンクが張られていないようです。
Adobe Labs - Acrobat.com Presentations
http://labs.adobe.com/technologies/presentations/

以下、簡単な感想。

  • 日本語は入力することが可能
  • ちょっとレスポンス遅い?かも
  • TLF使われている。=>だから日本語入力ができる。
  • 入力はできるものの、日本語入るとあまりきれいな感じにならない。
  • プレゼンテーションを再生(プレビュー)すると、仕上がりはきれいな感じだけど動きが...。

tedさんによると、BuzzwordのTeamがcodename "Boardroom" という名前でで2年をかけて作ったサービスとサイトのようです。

Presentationsのテキスト部分には、TLF(Text Layout Framework)が使われているようでそのため日本語を含む入力も可能になっているようです。
TLFは日本でも戯れて(苦労して)いる方がいますので、使用感、出来栄え?についての感想などでてくるかもしれません。

オンラインプレゼンテーションソフトはこれまでもいくつかでていて、Flash(Flex?)ベースでもSlideRocketなどがありますが、日本語入力ができるものはこれまでみたことがなかったので、それは他のサービスと比べて一歩リードというところでしょうか。

Buzzword,Presentaionsと続いたので、Numbers/Excel(表計算)のオンライン版?が登場するかもしれません。


#お試しはこちらから。
Acrobat.com Labs
https://labs1.acrobat.com/#l

#TLF TeamのblogでText Layout Frameworkが使われている事が書かれています。
Text Layout Framework Team: Acrobat.com Presentations Text Powered by TLF
http://blogs.adobe.com/tlf/2009/05/acrobatcom_presentations.html


#Tedさんによる紹介。次はExcel?Numbers?
Ted On Flash Acrobat.com Presentations
http://onflash.org/ted/2009/05/acrobatcom-presentations.php

Marco Casario RIAvolutionize the web Adobe's New Flex Presentation
Tool Acrobat Presentation
http://casario.blogs.com/mmworld/2009/05/adobes-new-flex-presentation-tool-acrobat-presentation.html

#日本語が使えないところもあるようです。
Adobeの無料オンラインプレゼン作成ソフト「Acrobat.com Presentations」を試してみた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
http://blog.fkoji.com/2009/05280755.html

#複数の人が同じプレゼンテーションを同時に作成できるようになっているらしいです。
アドビ、オンラインプレゼン技術「Acrobat.com Presentations」を公開 - インターネット - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20393898,00.htm

#Adobe MAX Japanの翌日に行われたFsite的MAXでもテキストレイアウトエンジン(TLE)の解説がありました。
F-site | 2009.01.31 F-site的MAX
http://f-site.org/articles/2009/02/02123711.html#demo3

Adobe MAX Japan 2009:Flash Player10の新テキストエンジン"Text Layout Framework"フル活用tips - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=2454

#SlideRocketは日本語が使えませんでした。
オンラインプレゼン作成ツール『sliderocket』の高機能っぷりがすごい - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/10/sliderocket.html

Posted by nod at 2009年06月08日 21:00 | コメント (0) | Clip!! | Clip!! | このエントリーを含むはてなブックマーク |digg it! |del.icio.us it!

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントはまだありません。


コメントを投稿する




保存しますか?



Flex.org - The Directory for Flex Get Adobe Flash Player Made with dreamweaverMade with fireworksPowered by Movable Type 3.36Powered by Wandering Wind
Copyright : [Articles] (C) nodぶろぐRIAFlex-AIR-Flash All Rights Reserved.
[Comments/Trackbacks] ... Authors of those have rights.